Loading...

お問い合わせ

Contact

ページトップへ戻る

デザインへの考え

Design Philosophy

私が大切にしているのは、ストーリーのあるデザイン。「綺麗だから」という理由だけではなく、なぜその形になったのかが語れるもの。背景があるからこそ愛着が生まれ、人々に愛されるデザインが生まれると考えています。

幼い頃から外国に憧れがあり、高校生の頃からはイタリア、スウェーデン、アメリカ、台湾など、さまざまな国へ短期留学や旅行を通じて訪れてきました。異なる価値観や暮らしに触れる中で、自然と「表現すること」や「デザイン」への興味が深まっていったように思います。

デザインを本格的に学び始めたのは、ファッションの専門学校で。コレクションブランドのアート性と機能性を兼ね備えたデザインの奥深さに心を奪われ入学しました。在学中には、ヨーロッパのデザインに強く惹かれ、ロンドンにある London College of Fashion にて1年間ファッションデザインを学ぶ機会にも恵まれました。卒業後は国内百貨店に自社ブランドを展開するアパレル企業でデザイナーとして就職。ビジネスとしてのデザインを中心に、たくさんの経験と学びをいただいた会社でした。

その後、パートナーの仕事の関係でチェコへ移住。渡航前には、WebデザインやHTML/CSSなどのコーディング技術を基礎から体系的に学び、表現の幅を広げました。加えて、ファッション分野のスキルを活かすために3Dツール「CLO」も習得し、より多角的なデザインアプローチを身につけました。現在は、Webデザインやグラフィックデザインの分野でも活動しています。

専門学校時代から培ってきた「奥深い世界観づくり」の感性を活かし、皆様の個性や企業の魅力をともに引き立てていければ幸いです。

What I value most is design with a story. Not just something that’s “beautiful,” but something that can explain why it took the shape. I believe that when there’s a background, it fosters a sense of attachment—and from that, design that people truly love is born.

I always dreamed of traveling abroad when I was little. Since I was a teenager, I’ve had the opportunity to visit various countries—such as Italy, Sweden, the United States, and Taiwan—through short-term study abroad programs and travel. As I was exposed to different values and ways of life, I naturally became more interested in expression and design.

I began to study design seriously at a fashion school. I was captivated by the depth of design that combines the artistry and functionality of collection brands and decided to enroll. During my studies, I was drawn to European design and was fortunate to have the opportunity to study fashion design for a year at the London College of Fashion. After graduation, I worked as a designer for an apparel company that developed its own brand in Japanese department stores. It was a company where I gained a lot of experience and learning, focusing on design as a business.

Afterward, I moved to the Czech Republic due to my partner's work. Before moving, I systematically learned the basics of web design and coding technologies like HTML/CSS to broaden my range of expression. In addition, to utilize my skills in the fashion field, I also learned the 3D tool "CLO" and acquired a more multifaceted design approach. Currently, I am also active in the fields of web design and graphic design.

I hope to leverage the sensibility for creating immersive and meaningful worlds, which I have cultivated since my days as a fashion student, to highlight the individuality and appeal of each person and their brand.

歩いているネズミのイラスト

スキル

Skills

Webデザインのアイコン

ブランドの雰囲気を汲み取り、視覚的に表現します。

I capture the brand's atmosphere and express it visually.

Webデザイン

Web Design

イラストのアイコン

スケッチ風のイラストや似顔絵などを描くことが得意です。

I am good at drawing sketch-style illustrations and portraits.

イラスト

Illustration

ファッションデザインのアイコン

完成品だけでなく、デザイン発想のプロセスが強みです。

My strength is not just the finished product, but the design ideation process.

ファッションデザイン

FashionDesign

グラフィックデザインのアイコン

コンテンツをわかりやすく伝えることを心がけています。

I strive to convey content in an easy-to-understand manner.

グラフィックデザイン

GraphicDesign

コーディングのアイコン

HTML、CSS、JavaScriptを駆使して、デザインを再現します。

I use HTML, CSS, and JavaScript to reproduce the design.

コーディング

Coding

パッケージデザインのアイコン

製品の魅力を最大限に引き出すパッケージデザインを目指しています。

I aim for package design that maximizes the product's appeal.

パッケージデザイン

PackageDesign

3Dファッションデザインのアイコン

CLOなどの3D技術は、ファッションのサステナブルな解決策になると考えています。

I believe 3D technologies like CLO can be a sustainable solution for fashion.

3D ファッションデザイン

3D FashionDesign

英語スキルのアイコン

英語使用の国際的なプロジェクトに対応することができます。

I can handle international projects that require the use of English.

英語

English

制作実績

Works

お問い合わせ

Contact

お仕事依頼・気になる点につきましては、どうぞお気軽に下記のフォームよりお問い合わせください。2~3営業日以内にご返信いたします。

For work requests or any questions, please feel free to contact me using the form below. I will reply within 2-3 business days.

    手紙を持っているネズミのイラスト